実績紹介


太陽光パネル・シャッターBOX上 鳩 対策 東海市K様

太陽光パネル・シャッターBOX上 鳩 対策 東海市K様 After

Before

作業・施工内容

鳩が多い地域で、隣家の屋根上に鳩がたくさん止まっているのを見ていたので、

そのうちに自分の家にも鳩が来るのかもと思っていたら・・・

 

隣家の方が、弊社で太陽光パネルの鳩 対策工事を行ってから

隣家にいた鳩が、K様宅の屋根の太陽光パネルに引越をしてきて

あれよあれよという間に、屋根から糞や卵がベランダに落ちてくるようになったそうです。

 

また、シャッターBOXの上が庇になっておりそこへも鳩が頻繁に止まるようになり

糞が毎日 落ちてきて我慢できなくなり隣家の方に弊社を紹介され、

工事をご依頼いただきました。

 

シャッターBOX上も鳩の休憩スペースになっているため、シャッターBOX上には

鳩が止まれなくなるバードピン設置を提案させていただき

同日に施工させていただきました。

 

太陽光パネルへの侵入防止工事も弊社独自の工法で、

お客様の屋根の形状に合わせて侵入防止パネルを加工し取付ますので

それにも大変喜んでいただきました。

 

① ソーラー内にハトが巣を作っていました。

 

 

② 巣も卵もキレイに撤去します。

※弊社では狩猟免許取得者が施工します。自治体へも捕獲許可申請を提出します。

 

③ 雨樋も鳩が巣を作るために運んできた草や、糞、卵の殻で詰まっていました。

 

④詰りを抜き、清掃し水が正常に流れることを確認します。

 

② ベランダも、糞で汚れていたので水洗いで丁寧に清掃していきます

   

 

③ ベランダ清掃後は、糞もなくなりきれいになりました!

 

 

④ 清掃後は侵入防止パネル(弊社 独自工法)をお客様の屋根の形状に合わせて加工し取付ます。

 

⑤シャッターBOXの上に鳩が止まれないようにバードピン(ステンレス製)を設置し工事完了です!!

 

エリア

愛知県東海市

施工内容

・清掃(屋根上、ソーラー内、雨樋(詰り抜き含む)、立樋、ベランダ)

・太陽光パネル 侵入防止パネル設置

・シャッターBOX上 鳩対策工事

施工期間

1日

費用

300,000円(税込)

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 合同会社サンワテック. All rights Reserved.