ブログ一覧


害虫・鳩・ネズミ・ハクビシンの被害に遭った時の業者選びについて

害虫などの被害に遭った時

 

今回のタイトル、気になる方が多いのではないでしょうか

 

害虫、害獣、害鳥駆除の業者って、普段 普通に生活しているとあまりご縁のない業者だと思います

 

業者の選び方

 

いざ、業者に頼もうとネットで検索すると・・・・・・・

たくさんの業者が出てくると思います

 

そして、検索でヒットした上位のホームページをみて頼む方がほとんどではないでしょうか

 

実は・・・・

検索して上位にヒットするホームページは、ほとんどが

ポータルサイトです

ポータルサイトとは、調べたい情報にアクセスし情報を登録すると同時に2~4社から連絡が来て自分で業者を1件1件探す手間が省けて便利なサイトです

車の買取や、引っ越し業者でもよく見られるサイトです

 

 

では、どんな業者が登録しているか知りたいですよね

 

① 本業の仕事の合間にできるから登録している害虫、害獣、害鳥駆除の資格は持っていない

② 会社員で副業としてできるから登録している害虫、害獣、害鳥駆除の資格は持っていない

③ 個人事業主で専門にしているが、害虫、害獣、害鳥駆除の資格は持っていない

④ 害虫、害獣、害鳥の専門業者であり害虫、害獣、害鳥駆除の資格を持っている

 

おおむね、この①~④のパターンかと思います

 

また、ポータルサイト経由で依頼した場合1番ネックなのが・・・・

中間マージンが発生してしまうという点です

そのため、ポータルサイト経由で依頼した場合 料金が割高になったり、

現場調査や見積に伺う際に”出張料”という名目で料金が発生してしまうケースもあるので確認が必要です

 

信頼できる業者の選び方

まずは、社名を検索してみましょう!

ポータルサイトで紹介された業者でも実際にホームページを検索してみましょう

ホームページは業者を見極めるのに1番簡単な手段です

 

次に、業者の所在地を確認しましょう

ポータルサイトには住所が載っていたが、実際に住所で検索すると違う会社だったり駐車場だったりすることがあります

これ、実はけっこう多いです

 

このひと手間だけでも、安心して頼める業者選びの参考になると思います

 

サンワテックの強み!

サンワテックは害虫、害獣、害鳥駆除の専門業者です

愛知県ペストコントロール協会に所属しています

防除作業監督者、しろあり防除施工士、狩猟免許の有資格者が施工いたします

各種 損害保険にも加入しております

 

個人のお客様から法人様まで、お客様の被害状況に合わせた駆除施工方法をご提案させていただきます!

現場調査、御見積は無料で対応しております!

 

害虫、害獣、害鳥の被害でお悩みの方は

ぜひ、サンワテックへご相談ください!!

●フリーダイヤル 0120-815-716

 

#害虫駆除

#鳩 対策

#太陽光パネル 鳩対策

#工場 鳩対策

#ネズミ

#ハクビシン

#イタチ

#アライグマ

#害虫駆除 業者

#鳩対策 業者

#ネズミ 業者

#ハクビシン 業者

#イタチ 業者

#アライグマ 業者

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 合同会社サンワテック. All rights Reserved.